当事務所は
各制度の利用を検討し
より良い未来への”鍵”届ける
喩えるなら、あなたの“制度付添人”です
特徴
・道内自業者向け補助金”家庭と事業の笑顔をつなぐ制度付添人”事業として採択された事業所
・日本FP協会 道央支部運営委員



初回相談は無料です。お気軽にどうぞ
2022年3月19日現在:実際に依頼を受け、現在業務進行中の案件
・一般貨物自動車運送業の変更認可申請代行(営業所及び車庫の新設、増車:苫小牧)
・風営4号営業許可申請代行
・飲食店営業許可申請代行(飲食店営業を行っていなかった物件での申請)
・古物商営業許可申請代行(中古自動車販売)
・地域課題解決型起業支援事業の検討支援(北海道内の中小企業向け補助金)
・Haccp(ハサップ)の導入支援(クレープ屋さん)
・自動車移転登録(ローン完済での名義変更:恵庭)
・公正証書遺言書の作成支援(安平町)
主な取扱業務



ご家庭向け業務
・奨学金制度の利用相談
・自動車・車庫証明申請業務代行
・遺言制度利用支援
・貯金のための保険の見直し
・相続相談
・etc
事業向け業務
・飲食店営業許可代行
・深夜酒類提供届出代行
・産業廃棄物収集運搬許可代行
・補助金・助成金制度申請支援
・開業支援
・etc



お気軽にご相談下さい
ご利用者様の口コミや評判
評価5.0☆☆☆☆☆
古物商の申請でお世話になりました。 こちらの都合にあわせて親切に対応して頂けました。 また色々お願いするかと思いますが 宜しくお願い致します。
知人間での車売買における名義変更手続きと、車庫証明の取得をお願いしました。 完了までの流れや必要書類、費用など事前に明確に説明してもらえました。 進捗状況も逐一、丁寧にご報告いただいて、安心してお任せせることができました。 依頼から完了まで素早く、非常に満足しています。 またよろしくお願いします。
プロからの返信この度は当事務所をご用命いただき、誠にありがとうございました。 必要書類の収集も、快くご協力いただき、大変感謝いたします。 また何かお困り事がございましたら、お気軽にご相談下さいませ。 今後ともLumiere Planning 行政書士事務所をご愛顧いただきますようお願い申し上げます。 ご利用、ありがとうございました。
色々と対応ありがとうございました。
プロからの返信この度は、当事務所をご用命いただき、誠にありがとうございます。 大雪などもありましたが、ご対応いただき、ありがとうございました。 また何かお困り事がございましたら、お気軽にご相談下さいませ。 又のご利用、心よりお待ちしております。
ありがとうございました。
プロからの返信この度は当事務所をご用命頂き、有り難うございました。 入金も非常識に迅速にしていただき、感謝いたします。 また何かお困りごとなどございましたら、お気軽にご連絡下さいませ。 この度は誠に有り難うございました。
飯田様
2021/12/1
評価5.0☆☆☆☆☆
引越をして所有している自動車の車庫証明の取得と車検証の住所変更をするために、代行してくれる業者さんをネットで検索したところこちらの業者さんに出会いました。初めて利用させてもらったにもかかわらずとても親切で、文章のやりとりは安心できる言葉使いで信頼できました。仕事も迅速で、料金も納得できる価格でした。大変お世話になりました。
返信:この度は、Lumiere Planning 行政書士事務所をご利用いただき、誠にありがとうございました。一時はどうなるかと思いましたが、ご準備いただく書類なども早々にご用意いただいたおかげで、何とか余裕をもって期日内に業務完了することができました。ご用命、誠にありがとうございます。またお困り事がございましたら、お気軽にご相談下さいませ。 (出典:ミツモア)
k様(一般のご家庭女性)
2021/10/3
評価5.0☆☆☆☆☆
迅速で丁寧な対応で大変助かりました。何をすれば良いのか右も左も分からない状態でしたので必要な書類や準備することなどをリストで頂きありがたかったです。
返信:この度はご用命いただき、誠にありがとうございました!都度状況を報告いただき、業務も明瞭に遂行することができました。ご案内の内容に改善点も見出すことができました。ありがとうございます。普段の生活においても、お役に立てるサービスを展開してまいりますので、お困り事がございましたら、どうぞお気軽にご連絡くださいね。またのご利用を、心よりお待ちし申し上げます。今後ともLumiere Planning 行政書士事務所をご愛顧いただけると幸いでございます。 (出典:ミツモア)
齋藤様(大手企業のグループ所属会社男性)
2021/9/6
評価4.0☆☆☆☆
非常に気持ちよく対応してくださいました。ありがとうございます。今回は契約になりませんでしたが、違う案件では是非お世話になりたいと思います。
返信:この度はご検討いただき、誠にありがとうございました。非常に例の少ない許認可ではありましたが、大変参考になりました。今後とも何かお役に立てる事がございましたら、お気軽にご相談下さいませ。それでは、ありがとうございました。 (出典:ミツモア)
飯田様
評価5.0☆☆☆☆☆
ありがとうございました(^^)
返信:この度は当事務所をご用命いただき、誠にありがとうございました。またのご利用、心よりお待ちしております☆
(出典:ミツモア)
A様
こんにちは😃先日はありがとうございました。
前回の返信してなくてすみません。時間ある時にクチコミしますので☺️✨
ご丁寧にメールありがとうございます😊
Lumiere Planning
行政書士事務所






行政書士 菊地輝尚
国家公務員から物流・金融・保険営業まで経験しており、お客様応対には自信があります☆特にご高齢の方への対応が評価されておりました。明るくお出迎えします。
お気軽にご相談下さい。
行政書士登録番号 第21011489号
行政書士会 北海道会 第6139号
日本FP協会 AFP会員 第60231900号



〒066-0027
北海道千歳市末広7丁目8番6号第一ビジュアルビル2階
Tel:0123-25-9686
Fax:0123-25-9687
例えばこんな経験は
ございませんか
まだ小さいころ、夏祭りやお正月ともなれば、泊りがけで遊び来ていた甥っ子や姪っ子。 家は少し古く、狭かったけど、一緒にお風呂に入り、夜遅くまで、ハシャいで遊んだ。 甥っ子のほうは、性格がキカなく、ちょっとニガテだったが、すっごく楽しかった思い出。 でも、大人になった今、甥っ子姪っ子が、どこでどう暮らしているのかも知らない。 母親に以前聞いてみたが、その家庭とは「縁を切った」らしい。 遺産の相続で、親兄弟同士がモメたの原因だとか。 誰が悪いわけでも、ないのかもしれない。 ただ、多くの親族の関係が絶たれてしまった。 そして、あまりに多くの時間が流れてしまった。
このような話は、いくらでも聞かれることだと思います。
私の家がそうでした。私の父は兄弟と縁を切っていましたし、母の方もそうです。
子供のころ、友人の家は、正月には親戚が集まって、お年玉が集まったそうです。ですが、私の家に、そのような光景はありませんでした。
賑やかそうで、うらやましかったことを記憶しています。
そんなこともあり、私と妹は、幼いながらに「大人になっても、お互いの家に遊びに行こうね」と約束したものでした。
このようなケースを、少しでも減らしていく。
そのようなことも、当事務所のライフワークの一つと言えます。
取扱地域
札幌市、小樽市、石狩市の一部、北広島市、江別市、岩見沢市、恵庭市、千歳市、苫小牧市、夕張市、長沼町、栗山町、由仁町、安平町、むかわ町、厚真町、白老町等
その他の地域の方も、お気軽にお問い合わせください!